2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

寒い

極限です。生と死です。 写真はファットボーイ・スリムで踊り狂うクラウド。生きて帰れるかどうかわからない。マジで!極限!

天は我に味方せりっ!

どうやらやっぱり微熱は下がらないようです。もう少ししたら出発します。土日の雨の確率は50%だそうです。なんやねんその予報は! ワシでも出来るわ! というわけで、もう雨でいいです。微熱 フィーチャリング 雨 です。 サウザーです。雨ゆえ、です。雨ゆ…

しかし

人に「フジロック行く」と言うと必ず羨ましがられます。100%です。だから頑張ろうと思います。雨でも頑張ろうと思います。微熱帯びてても頑張ろうと思います。こだまさん観たいです。

カウントダウン(←遅い)

いよいよ明日フジロック出発です。雨っぽいです。僕も夏風邪で微熱っぽいです。

クイーン

AC公共広告機構のCM見て 少しの間、石になりました。

アスベスト被害妄想

この写真のがもしそれだったら、ここ何年かで結構吸い込んでるクチなので、あと30年程の潜伏期間を経て、いよいよ、いよいよ、みなさんサヨウナラ、です。スモーク、ストック、ダァーイ・・・(←なんやこの言い方)

オーマイガー・・・(←フォーメーションサッカー)

結局セルティックにいらんことされました。現地の井沢君たちとどこまで頑張れるかです。ボールは友達! http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050722-0002.html

BUCK-TICK

「MY FUNNY VALENTINE」(作詞:櫻井敦司 作曲:今井寿) BUCK-TICKに惹き付けられる人達にとって、その(不思議な引力のような)要因とは一体何かと考えるとき、「非・ロック」的な楽曲作法という事がその一つに挙げられるのではないだろうか。元々、今井寿…

day, week, month, year

レコード買うのだけは止まらないですね。ロマンティックばり。だからお金が本当に無いです。無いのです。これは本当です。だからお願いします。誰かお願いします。 あまりにも暑いです。自然、環境。あまりにも暑すぎて思考錯誤しています。顔から汗かけるよ…

もう!(←南海)

暑いくらいしか食べる気がしない。(↑あまりのあれにおかしなことを言い始めてます)

やん

ていうか、AFRICAN HEAD CHARGEまた来るやん。しかもFLYING RHYTHMSもやん。うわ、トーキョーやん。

鉾天

歩行者天国になってても歩道を歩いてしまうタイプです。

華麗なるカレー

最近カレー率高い。かなり高い。今までも突如キレンジャー化することはあったけど、こんな長期バージョンは初めてです。キレンジャイじゃないです。ジャイじゃない方の黄色です。週4はカタイです。カレクックです。

R.I.P.

破壊王こと橋本真也(愛称:ブッチャー)が逝ってしまった。不意に水面蹴りを喰らったかのような衝撃。僕らの世代ではど真ん中、猪木でも長州でもなく、三銃士こそが現在進行形の僕らのプロレスだった。毎週深夜の放送をビデオに録っては何度も繰り返して見…

BUCK-TICK

「ノクターン -Rain Song-」(作詞・作曲:今井寿) 今井寿の書く詞といえば、単語羅列・語彙センス・語呂合わせ・言葉遊び・シュール・イメージ・パズル・メタファーといった、感覚的だが内実緻密且つトリッキーな手法を用いた表現を想起するだろう。リスナ…

夏風邪

結局まだひいてます。治らないです。身体ダルイです。微熱です。体熱いです。治らないです。治らないです!

↓のフセインジャケ

今日やっと聴きました。おもいっきり期待してたのと違いました。ボツ・テイク集臭がプンプンします。まだ聴く前は、何もsnow君売り飛ばさなくても....とか思ってましたが、気持ち解りました。察しました。確かに売りフルイにかけられて落ちる方のアレです。…

serial experiments rain (it's lain)

今日も今日とてレコード何枚か買ってしまったけど、ちょっと真剣に倹約しないと夏のフェス出費が盛り沢山やし、夏が逝く頃にはかなり危険な香りが漂うこと必至。生活必死。

楽しい夢は終わる

BUCK-TICK一座大阪二日目行って参りました。前回京都で観た時よりも演出面がグレード・アップしていました。道化師とバレリーナが一座に加わっていました。途中挿まれた、ユーモアとペーソス、残酷で滑稽、悲劇が喜劇という寸劇は、少しラインを越え気味な感…