2003-01-01から1年間の記事一覧

from darkside

最後の行から始めるような感覚痛みに絡む光は眼窩を食う回転を止める脳内クローネンバーグbrain whisper head hate is noise一人三役で藪の中へ気が狂っては降りていく残像の残存勢力水溜まりの底に映る真っ青な空言葉の自殺を見て溺死する精神はまるで放浪…

world shit

ふぅ、はぁ。ブラックホーク・ダウン。「笑っていいとも」という低俗に遠藤憲一が出ていた。異常にオカシかった。そして次の日は哀川翔で、これは秘宝読者にはたまらない因果だな、とニヤケた。さて、例によってまたいくつかの映画を観ている。タイトルだけ…

世界泥沼 欲ファック

三十三間堂に行ってきました。1001体の観音像が、あぁぁぁぁ。緒川たまきさんも仰っていた、いろんな音を売っているお店“オトキノコ”に行ってきました。2枚買いました。沐浴とか。阪神タイガースの優勝パレードに行ってきました。御堂筋。かなりの雨と40万…

「レクイエム・フォー・ドリーム」「千年女優」「ラスベガスをやっつけろ」「アカルイミライ」「まぼろし」「ケミカル51」「Dolls」「8人の女たち」「REM」「オー・ブラザー」「ビヨンド・ザ・マット」「パーマネント・バケーション」one world, one love

森永製菓の夢のカンヅメが届きました。さて、気になる中身ですが、それは秘密です。

阪神タイガースがリーグ優勝を果たしました。サイコー!!!!!

禅ヒッピー

フーハーッ!と気合いを入れてから。・HERBERT @METRO 9.13・KYOTO映像フェスタ 緒川たまき トーク会 @京都文化博物館 10.19(前者は、音楽で踊る。後者は、人のお話を聞くといった内容でした。)

碧空

至福を見た。足下の裏側にも広がる宇宙。太陽にやられて、言葉を嘔吐する。人々はまるで、紙の上に立つ曲線の集合体。その詩をナイフで切り裂いた。返り血を浴びた僕の眼球だけが赤い。死とは、今を絶ち、今を掴むこと。最近、幻覚をよく見る。

Broken Beat

病にも似た真実表と裏の狭間で意識さえ飢餓私は恐ろしくさては誘われた果て醒めた夢の巻き戻し色褪せた風より全てを殺したあとの雨夜はまるで朝を孕んだ盲目の少女目を閉じたなら鎖骨の皿恍惚の様忘れたがる触れたがるその傷口は真実眼球は探究をやめる皮の…

WORLD, NO SURPRISES

いやぁ〜、凄かったです!いや、その前に、ザッとその日の自分の動きを振り返ってみたいと思いますが、まず、なんと言ってもラプチャーです。恐ろしいです。末恐ろしいです。なんと、“彼らが搭乗していた飛行機の乗客が心臓発作を起こし、その飛行機は身をひ…

『素肌の涙』『害虫』『ハイ・フィディリティ』

WORLD SUMMER MADNESS

遂に一週間キリました、SUMMER SONIC。中央線沿いに住む友達には、5月から宿泊予約を取ってあります。2日の土曜日のみです。興味は3つ。まず、THE RAPTUREです。ヤバイです。見たいです。昼からでインドアです。朝は早起きせずに済みそうです。ていうか、…

TWIGY『余韻〜断編集』椎名林檎『加爾基 精液 栗ノ花』

『CITY OF GOD』を観るために、大阪のテアトル梅田という映画館まで行ってきました。メチャクチャ面白かったです。予備知識として、なんか、少年ギャング達が殺し合って〜、とか、ブラジルのリアルなストリートの実態が〜、とか、そういうのは入れてたんです…

世界 残酷物語

先日、民芸屋さんに行って風鈴を買いました。色々な種類がありましたが、最もシンプルな形のものにしました。部屋に帰って早速ベランダに出てそれを吊り下げました。ドロドロと濁った暑さの中にサラサラとした一滴の風流が流れ溶け、少し空気が変ったかのよ…

世界 廻るほど HOW LOW?

梅雨全開です。でも去年の今頃より格段に過ごしやすいです。まだ扇風機出していません。自然です。窓です。自然のマイナスイオンです。ところで、腹巻きを買いました。腹巻きを、買いました。思わず2回言ってしまいましたが、...お腹が冷えるんです。無理な…

さあて...と、そろそろですねコンフェデ、もう俊輔しか見えないというわけで、今晩はこの辺で。(落語家)

最近あれがそうなのかということを知ったのですが、2ちゃんねる用語とかいうやつ。あれを見るといちいち虫酸が走るのは僕だけですか?

廻るほど ザ WORLD

いやはや、部屋で何気に足下に目をやると何かのフンみたいな茶黒くてまんまるい物体が転がっていたので「うわっ、なんじゃこらーっ!」とひとしきり驚いたあと、よく見るとそれがチョコボールだということに気付き不思議な感情のままおもむろにそれを口に放…

8月に「WE7」が出ます。だから「WE6FE」は売りました。ところで代表ですが、ジーコはどうなんでしょう。というか、ベンゲルはやはり無理なんでしょうか。当初、トルシエはベンゲルまでの場繋ぎ監督ではなかったでしょうか。ベンゲル時代のグランパスのサッ…

最近チョコボールに足下を掬われています。何故ってエンゼル(エンジェルじゃない)を見てしまったから。それ以外に理由などあろうか。金じゃない、銀だ、ピーナッツだ。

タイのパンツ、そうタイパンツ、別称タイパン、前々から欲しくて買おうと思ってたんですが、先日遂に知り合いのやってる古着屋にてゲットしてしまいました。買う前から吹き込まれていた“穿いてないような楽さ”は本当にその通りで、部屋着では最強の部類に入…

ついでにビデオです。「ギャラクシークエスト」「トラフィック」

....さて、こちらはDVDの話ですが、CD屋のポイントカードが貯まったので、それを使ってFISHMANSの『記憶の増大』を入手しました。はぁ....それはもう、ひどくヤバイです。3週間以上経ってますが、最初に一回見ただけでそれ以来見てません。迂闊に、何気に見…

WORLD ON-U

ん〜...ん〜...別段ありませんが、あ!最近CDがコピー防止仕様になっています。そして、CD-RECORDER等の機器で再生すると不具合が生じることがアリ、と書かれています。自分のプレイヤーはまさしくR録音機能付きのものなのです。どなたか再生を試した方、ま…

心の内サディスティック

Jah君の言う世界と架けて昨日見てしまった明日の穴と溶く因果は歴然己に洗脳され目覚める君の右目の痛みは業この言葉は口、目、耳宇宙の心彼方から届く光がある久修練行放てば、手に満てり祈り彼の国家ここから心からその心は私の詩は終わり君の死は始まり

もうすぐマトリックスが

増殖するレコ。PIL『BAD LIFE』EINSTURZENDE NEUBAUTEN『YU-GUNG』他

CDとレコードを40枚位売却しました。そしてCD2枚購入。『DANCE 2 NOISE 001』『DANCE 2 NOISE 002』上記のCDは実は中学の頃に聴いてたモノなのですがいつの間にか紛失してしまっていたので少し奪還の感慨があります。帯には“史上最強のダンス・コンピレーシ…

屋上(一階上)の柵をサクッと越えると二畳位のおあつらえ向きのスペースがあるので、そこにゴロリと寝転ぶ。目を開けると青い宇宙が広がっている。視点をパワー・オブ・テンのように....宇宙の果てまで引けない。宇宙の行き着いた終わり。宇宙の外。宇宙よ…