2003-01-01から1年間の記事一覧

雨。って言われても。ていうか休みの日に雨とはこれいかに。洗濯。この前の休みは一日に三回洗濯機回した。回したった。布団系もなんじゃもう総出で、ベランダから屋上から使て干しオールスター春の祭典やった。雨は窓から怨めしそうに見上げるのが嫌なアレ…

やあ世界。

⇔ミミが非常に芳しくない。治れ。マジで治れ。ほんますんません。ほんまに、すんませんでしたな。いやマジで、あやまるから、一回治ってみてくれ。抜けろやボケ。

エリオット・スミスの『xo』をかけながら「ブッダ」の最終巻を再読しておりましたら、RJD2「GHOSTWRITER」の所謂“ネタ”に出会いました。こういう瞬間、たまらないです。瞬間。

金本の打球、ヤバイです。

耳寄りな話、まだどうも違和感があり次の手という薬を追加。めちゃ苦い液体です。鼻炎の薬もついでに増え、生涯一の薬浸け生活であります現在。

やあ、世界辛いか空気を吸え武器を捨てろ勇気を持って想像しろ愛を持って。

情報には情けも報いもねえ! 自分で何かを見極めて好きな事やってください。(SHING02)

増殖レコ。TEST DEPT『THE UNACCEPTABLE FACE OF FREEDOM』MEAT MACHINE『SLUG』

見た映画。「夏至」「カタクリ家の幸福」

世界。四百四病。

花粉アレルギーの鼻作用で耳を破壊。三半規管直系の、揺れ、頭痛、更に難聴。三種のクスリ(神経系含む)を出され、二週間以上続くキモチワル難聴から地味に脱出中。

今年のSUMMER SONICにRADIOHEADとBUCK-TICKが出るという狂乱奇報が入り、早くも8/2、8/3両日の身の自由を仮確保しました。僕はロックフェスなんて初心者も良いとこなので、SUMMER SONIC経験者に「で、どうなん?」と聞いてみたところ、とりあえず「ドロドロ…

ON THE f WORLD

街で椎名林檎のアルバムを手に取ってみた。曲のタイトルに「ドツペルゲンガー」「意識」「ポルターガイスト」とあり、さすがに恐れ戦いてしまった。これは、買え!ということかと想いそうしようとしたが、お金が無かったので、これは、買うな!ということか…

「VISUALBUM」のBOX、「スーパー一人ごっつ vol.5」を購入。ところで、先日友人宅で昔の「ごっつええ感じ」のビデオを見ていたら、SHING02のサンプルネタに出くわしビックリ(今更ながら)。

遂に“三ヶ月貯金”の結晶である新スピーカーが入室した。何故かJBL使いを貫こうとしている私が指名した後継機種は4312mk2wx。今日で丸1週間が経過したところ。所謂エージング期間真っ盛りなので、音はまだまだ30%の出来であるが、こいつ自体の図体のデカさ…

実はバクチクのライブ(追加)のチケをこそ〜っと狙ってみたのだが、きっちり即日に狙ったのだが完売で完敗。LIMBOで狂っちまおうと思っていたのに....甘かったぁぅぁ〜!!!

how low?

花粉がひどい。麗しくない。友達は咲きにイッてしまった。

sense oh....

薮の中へ消えた話の筋。

観た映画→『ディスタンス』『スリーピー・ホロウ』

閃光

今晩は。World Oh shit!What's going on America America....

“DEF JUX TOUR in OSAKA”行ってきました。RJD2最高でした!FUCK BUSH! (EL-P said)これが日本のラップだ 知ってるか?こんな街にも こんな島国にも こんな海の果てにも俺達の国の首相はお前らのとこの奴隷みたいだけど 俺達は違うぜ DEF JUX日本語もヤバ…

MY NATION

今晩は。どろどろ血みどろ。WORLD SHIT!大統領は気が狂ってるし、首相は気が違ってるが、

無知の涙

★というわけで、下のレコード連が上に積み立てられ動き易くなった。まだ可(部屋)。★さて、不...花粉の国のアリスか俺は。俺は。★ところで、『コンセント』(自発性トランス)『ブリキの太鼓』『気狂いピエロ』『あの子を探して』『マルホランド・ドライブ』(…

中指

▲CDを27枚売却。▲Iwasaki君にハイクオリティーなmix-MDを貰う。WALKMANでループしている。いつも思うが、今回のもまた育ちの良さが窺える洗練センスにヤラレっぱな。▲レコード収納の構造改革を固く決意する。タンテ周りを、とにかく全部、配線からテーブルか…

光は信用できない

■朝日シネマが遂にクローズ。去年のヴァージン・メガストアに続き、芳しくない出来事。■友人から電話。「あのー、ボケとか2回繰り返す事なんて言うんやったっけ?」「えぇー...てんどん、ちゃうん?」「あぁ、そうやそうや! そんだけなんやけどな。」なん…

ドッペルゲンガー

貧弱な日記。断片。 ●アーミーショップに行った。好きなような嫌いなような匂いだ、と思った。毎回。●ラーメンにハマろうと思っている。今。“通”はイヤなので“好き”でいこう。冬は暖かいものをアグレッシブに、さぞアグレッシヴに食べていかないと、体はまる…

1995年4月。ふぅ〜。遂に来てしまった...全16曲70分超過の大問題作『SIX/NINE』発表(いい加減この“発表”を“発狂”と錯覚しそうに...)。SとN、6と9、陰と陽、表裏一体、ニ律背反...この際ついでに、生と死! そんな深いめなタイトル(メタフォル)が付いた…